WOMEN'S RUGBY

WOMEN'S RUGBY

WOMEN'S RUGBY

高校女子ラグビー交流試合 京都成章高校女子ラグビー部・吉田監督コメント

11/22(日) VS 石見智翠館高校
今年は、コロナの影響で例年通り行われていた大会がなくなり高校3年生にとっては素直にこの状況を受け入れることが難しい中でも今自分たちに出来ることを常に考え取り組んできました。今回石見智翠館高校さんとは、全国U18セブンズ大会前に、大会が終わってから15人制のゲームをしましょうと言うお話をしており、このような状況にも関わらず心良く受け入れて頂いた磯谷監督はじめ学校関係者の皆様、女子ラグビー部の生徒たちに心から感謝致します。
ゲーム内容に関して、智翠館さんの出足の早いDFと接点の部分でかなり苦戦しました。またラインアウトチェイスの精度が高く、ラインアウトの選択肢を避け、得点源のスクラムからのバックスATを選択しましたが、智翠館さんのDFが堅く中々得点できず難しい試合となりました。
選手たちは、負けた悔しさ反面、ゲームを素直に楽しんでいた様子を伺えることができました。また、7人制のゲームが多い中、15人制のゲームを経験する機会が少ないので良い経験となりましたし、楽しいゲームでした!

コラム一覧に戻る
サイト運営元:一般社団法人Tokyo Athletic United