WOMEN'S RUGBY

WOMEN'S RUGBY

WOMEN'S RUGBY

高校女子ラグビー交流試合 石見智翠館高校女子ラグビー部・礒谷監督コメント

【試合結果】

15人制
智翠館A 23-12 京都成章A
メリノール学園 24-19 智翠館B

7人制
智翠館A 12-7 京都成章A
智翠館B 19-17 京都成章B
智翠館C 0-17 メリノール学園
智翠館C 38-0 メリノール学園

【監督コメント】
こんばんは。
例年ですと三地域交流戦が開かれていた11月の三連休。
どうしても、卒業を前に3年生全員がグランドに立てる場を与えてあげたいという思いと、その姿を保護者に見てもらいたいという思いで企画された15人制の試合でした。
参加チームは数週間前にU18全国女子セブンズで初優勝を果たした京都成章高校と、同大会で追手門と福岡レディースを破り、プレート優勝を果たした三重パールズの多くが所属するメリノール学園と智翠館。
コロナ感染が広がりつつあるなか、考えられる感染対策をすべて行いました。
高校女子での単独高校どおしの対戦はおそらく初めての試合なのではないかと思います。
とくに智翠館 対 京都成章の試合は、東西対抗戦ではみることのできないお互いがファーストジャージを着用したプライドをかけた戦いで、素晴らしいプレーの連続でした。
10年前にチームを立ち上げた頃は、7人制すらも単独校でチームが組めず、その頃はこんなにも多くの選手が智翠館に訪れ、15人制の試合ができるなんて思いもよりませんでした。
これから先も他チームと交流を続け、女子ラグビーの発展に尽力していきたいと思います。

コラム一覧に戻る
サイト運営元:一般社団法人Tokyo Athletic United